

人気遊技機のCG制作、人気ゲーム機のCG制作、有名アーティストのMV制作、PV制作、プロジェクションマッピング、大型ビジョンで放映される映像制作、イルミネーション制作など、多種多様な映像制作を行っております。
遊技機液晶のCG開発、コンシューマー用やアーケード用ゲームの3DCG制作を中心に、イラスト、CG制作、オーサリング、プログラムの制作をワンストップで行えることが強みです。

在籍スタッフの8割が、10年以上映像制作に携わっています。
有名ゲーム会社出身のスタッフ、有名デザイン系ソフトウェアの元講師や有名アニメのCG制作スタッフなど、各分野のスペシャリストが多数在籍しております。
会社の雰囲気
一般職、リーダー、室長、部長や事業本部長の役職関係なく、何かあれば相談できるアットホームな環境となっております。
難しい案件で悩んでいるときは、経験豊富な先輩たちが声をかけて相談に乗ってくれる、そんな雰囲気の会社です。
また、プライベートでは、仮面ライダー部やFGO部などを作って集まったり、メタルやロック好きが集まってライブを見に行ったりしています。
年に数回、ハロウィンや忘年会など会社のイベントもあります。
忘年会は社長賞の賞金や、ビンゴで人気ゲーム機やiPadなど豪華景品が当たります。
ビンゴの景品は自分の欲しい物を事前にアンケートを行うので、欲しい景品が当たりやすいです。
男女比率
男女比率は、現在、ちょうど半々。
変化し続ける多様なニーズに応える制作体制です。
(あなたの応募で、比率を変えてみるのもよいかも)

職種別比率
リソースを意識した人員配置。
遊技機・ゲーム・映像作品をワンストップで制作可能。
主に負荷のかかるイラスト・CG制作、映像コンテンツのデザイン、オーサリングに関する人員は、開発部の70%以上を占め、リソース調整など柔軟に対応できる体制を有しています。また、プログラム担当も在籍しているので、ゲームやインタラクティブな映像において、ワンストップで制作が行えるのが強みです。


Studio R が 求める人材
DXの時代に突入しこれからを生き抜くため、
Studio Rでは2つ以上の分野のスキルを持つことを推奨しております。
大手企業様なら1つのことを一生仕事として提供してもらえる環境があると思います。
ですが、Studio Rの環境で提供することは厳しいと判断しております。
コンポジット担当だけでは足らず、モデルもやってみるなど、
ステップアップに貪欲な方、両方できるっ!という方、チャレンジ精神がある方
をお待ちしております!
また会社が求める方向に一緒に考え結果を出してくれる方も大募集しております!
スタッフファースト
弊社は、会社が存続できる限りスタッフファーストを方針としています。
会社へ、相談、要望やクレームを言える面談が年1~2回程度あり、会社に貢献して頂けるのであれば、どんな気持ちでもぶつけてもらってOKです!
(ただし、言うだけなら誰でもできます。次の策を提案、実行できなければなりません)
面談でスタッフから上がった要望は・・・
会社が存続できる限りのことは、スタッフファースト精神で即座に動きます!!
- 入社初日から年次有給休暇(最大5日)が付与されるようになりました。
- 福利厚生(クラブオフ)が利用できるようになりました。
- 在宅勤務手当が生まれました。
- ナレッジ共有システムが構築されました。
- 近郊出向手当が生まれました。
- コロナワクチン接種の休暇が生まれました。
いろいろな職種にチャレンジしたい方っ!!
末永く働きたい方っ!!
是非、一緒に制作しましょう!
ご応募をお待ちしております!!
応募書類(ポートフォリオや履歴書)や採用に関するQ&A
-
どんな方に入社して頂きたいですか?
-
楽しいことも、辛いことも、分かち合え、協力し、末永く一緒に働いて頂ける方に是非入社頂きたいです。
入社後数年で転職を考える方も、もちろんおられるかとは思いますが、経験上言えることは「隣の芝生は青く見える」ということです。
今おかれている立場や職種の中で、自分のやりたいことを見つける、探せる、チャレンジできることが大切だと考えております。
-
ポートフォリオはどのようなところを確認されますか?
-
技術力はもちろん、作品へのこだわりや、作業工程を確認させていただきます。
弊社の業務にマッチしているかどうかも確認させていただきます。
-
ポートフォリオの作品数は少なくてもよいですか?
-
作品の品質によりますが、基本的には数は少ないよりは多い方がよいと思います。
-
ポートフォリオに遊技機関連(ぱちんこ・パチスロ)の作品が含まれていませんが大丈夫でしょうか?
-
現在、6~7割が遊技機案件となっております。
そのため、選考に有利な遊技機関連の作品を含んでいただくことをおすすめします。
遊技機関連の作品でなくとも、遊技機に応用できる派手な演出などが含まれる作品があればよいかと思います。
ゲーム案件や広告・CM系だけのポートフォリオをご提出される方もおられますが、弊社でどのように活かすことができるかなどがポイントとなります。
-
履歴書・職務経歴書は確認されますか?
-
もちろん、どのような経歴をお持ちかや、どんな自己アピールかも確認させていただきます。
また新卒・第二新卒の方は、成績表や出席率なども確認させていただきます。
-
志望動機・自己PRは採用の評価に関係しますか?
-
もちろん、どのような気持ちで弊社へ応募されているか、弊社でどんなことがしたいかなど、確認させていただきます。
どの会社様へも同じようなテンプレートの文章で書かれているような方は、ポートフォリオが良かったとしても評価が低い可能性があります。
-
モデラー志望ですが、どんなポートフォリオがよいでしょうか?
-
使用したツールの情報(ソフトウェア名称やバージョン)、制作時間、テクスチャー画像、ワイヤーフレームが確認できる状態のモデル画像、キャラクターであれば三面図か全身が確認できる(MayaでY軸回転させた)動画などを含めてください。
同じような傾向の作品で構成されているポートフォリオよりは、キャラクター、背景やクリーチャーなど様々な作品や、別のタッチで制作した作品も含まれて構成されている方が評価が高いです。
-
オーサリングはどのようなお仕事ですか?
-
弊社でのオーサリング(実装オーサリング)業務は、コンポジターから送られてきたワークデータを遊技機用のデータに変換したり、データ整理をする業務です。
プログラマが実装しやすいようなデータ構成を組みます。
遊技機の経験や知識があり、几帳面な方はお仕事がマッチするかもしれません。
-
遊技機(ぱちんこ・パチスロ)でなくゲーム制作がしたいですが可能ですか?
-
現在、6~7割が遊技機案件となっておりますので、ゲームの案件がない期間は遊技機案件の制作に携わっていただくことになります。
もちろん、ゲーム案件のお仕事があり、スキル的にも問題がない場合は、ゲーム案件にアサインされることになります。
-
入社前研修はありますか?
-
新卒・第二新卒の方は、内定を承諾頂いた後で早ければ入社半年前から週1~3回で入社前研修を実施しております。
中途採用の方はお持ちのスキルですぐに活躍して頂けるためございません。
-
入社前研修はどのような内容でしょうか?
-
入社後メインとするスキル、コンポジットと社会人マナーは必須で研修を受けて頂きます。
上記以外でもモデル、モーションやオーサリングなどの研修は、入社される方によってプラン追加される場合があります。
応募から採用までの流れ
- 0. Web面談(希望された方のみ)
- 入社してから想像していた環境と違うといったことがないよう、弊社は事前に確認できる場を設けております。
・会社説明を聞いてから、応募するもよしっ!
・採用担当者と気軽に会話をしてみて雰囲気を確認してから、応募するもよしっ!
・採用担当者へ質問攻めをしてみるのもよしっ!
あなた一人だけで確認することができます(恥ずかしがり屋のあなたにピッタリ)。
Web面談ご希望の方は、募集要項の応募フォームで「Web面談希望」を選択してください。
※応募フォームでご希望されなかった場合は、書類選考へ進みます。
- 1. 書類選考
- 募集要項の応募フォームよりご応募頂ければ、採用担当者よりメールが届きます。
応募書類が揃っていることを確認後、書類選考を開始いたします。
■応募書類
①履歴書(要貼付:顔写真)
②職務経歴書【中途採用の方】
※新卒の方は不要です。
③ポートフォリオ
※コンポジットやモーションをご希望の方は動画もご提出されることをオススメいたします。
※開発管理へ応募の方は、ポートフォリオの提出は不要です。
④成績証明書【新卒の方のみ】(コピー可)
⑤卒業見込証明書【新卒の方のみ】(コピー可)
※ご応募時点で④と⑤の発行が間に合っていない場合は、応募フォームの「その他お問い合わせ内容」欄にいつ頃弊社へ送付可能かの記載をお願いいたします。
【書類選考には約10日のお時間を頂戴しております】
- 2. 1次面接
- 書類選考の結果は、採用担当者よりメールで連絡いたします。
日程調整後、1次面接を行います。
19時以降の面接も問題ありません。
※就業中の方、遠慮なくお申し付けください。
■持ち物
・筆記用具
■服装
・私服(普段着でお願いいたします)
※弊社スタッフ全員が私服ですのでご安心ください。
【1次面接の選考には約1日~7日間のお時間を頂戴しております】
- 3. 2次面接
- 1次面接の結果は、採用担当者よりメールで連絡いたします。
日程調整後、2次面接を行います。
19時以降の面接も問題ありません。
※就業中の方、遠慮なくお申し付けください。
■持ち物
・筆記用具
■服装
・私服(普段着でお願いいたします)
【2次面接の選考には約0日~7日間のお時間を頂戴しております】
- 4. 最終面接
- 2次面接の結果は、採用担当者よりメールで連絡いたします。
日程調整後、最終面接を行います。
※最終面接を行わない場合もございます。その場合は2次面接が最終面接となります。
■持ち物
・筆記用具
■服装
・私服(普段着でお願いいたします)
【最終面接の選考には約0日~7日間のお時間を頂戴しております】
- 5. 採用通知(おめでとうございます!!)
- 採用担当者より採用通知を連絡いたします。
内定通知書、入社承諾書や誓約書など入社までに必要な書類を連絡いたします。
新卒、第二新卒の方は、入社前研修の日程も合わせて連絡いたします。
※中途採用の方は入社前研修はありません。
募集要項
コンポジターは随時募集しております!!
新卒、中途採用の両方を積極的に募集しております!!
コンポジター(コンポジット・VFX)
募集職種 部署 開発部 映像制作室 職種 コンポジット・VFX 専門職種 応募条件 応募資格 After Effectsを使用したコンポジット、VFXの制作経験がある方遊技機の制作経験がある方(もしくは興味がある方) 必 […]
遊技機オーサリング(実装オーサリング)
募集職種 部署 開発部 映像制作室 職種 遊技機オーサリング(実装オーサリング) 専門職種 応募条件 応募資格 After Effectsを使用した経験がある方遊技機の制作経験がある方(もしくは興味がある方)責任感があり […]
3DCGデザイナー(モデル・モーション)
募集職種 部署 開発部 映像制作室 職種 ・モデル・モーション(アニメーション)・リギング(セットアップ) 専門職種 応募条件 応募資格 3DCGデザイナー、キャラクター、背景などのモデリングまたはモーションの制作経験が […]
2Dアーティスト(絵コンテ・イラスト・2Dアニメーション)
募集職種 部署 開発部 映像制作室 職種 絵コンテ・イラスト・2Dアニメーション 専門職種 応募条件 応募資格 絵コンテの制作経験がある方Live2DもしくはSpineを使用した制作経験がある方After Effects […]
総務・採用・広報・人事労務・法務
募集職種 部署 開発事業本部 開発管理室 職種 総務・採用・広報・人事労務・法務 専門職種 応募条件 総務全般、採用、広報、人事労務、法務をメイン業務に、さまざまなスキルを身に付けたい方は必見です!! デザイナーになりた […]